ひとさじのときめき

BOOKS,ZINE/写真/つぶやきミックス

2022-01-01から1年間の記事一覧

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年ももう間もなく終わろうとしています。みなさんにとってどんな一年でしたか? 私のこの一年、どんな年だったかなあ?と振り返ってみると、一番大きかったのはやはりこのブログを始めたことです。 思…

初めての本格的デジタルカメラはこれにしました。

以前「予算10万円くらいのデジタルカメラの購入を検討中」という日記を書きましたが morino-sango.com その結果でございます。 「PENTAX KF」!!! PENTAX KF (Crystal White) これに決めました!!パチパチ!!購入したのはレンズキットで、お値段は139800…

PENTAXの新たなフィルムカメラへの取り組みのニュースを見て

「ええ!?」と驚いたのがこのタイトルの通りのニュースでした。 フィルムカメラを取り巻く環境がこんなにも苦境であろうこの時代になって、なんと新しいフィルムカメラの開発に着手しているというPENTAX!! フィルムで撮る写真の味わいに若者たちが目を向…

都内写真展を三か所巡る休日

先日かなり久しぶりに自由な時間がとれたので、気になっていた写真展を観に行ってきました!!やったね! 訪れた展覧会がこちらです↓ 「祈り・藤原新也」 藤原新也 「不思議な力」 野口里佳 「悠久の時を旅する」 星野道夫 以上の三か所です。今回は、展覧会…

私が予算10万円台で欲しいデジタルカメラの候補6選

今日家族から冬のボーナス出たからとおすそ分けをもらいました。 なんだこのポチ袋!!ま、その通りだけどね!!有難くカメラの予算に組み込ませていただきます。 ということで。今回は検討中、いいなあと思ったカメラを書いていきたいと思います。順不同で…

予算10万円くらいのデジタルカメラの購入を検討中。

さいたま市浦和区にある、調(つき)神社 全国でも珍しい狛犬ならぬ狛うさぎ?ここでは神の使いとされているのがうさぎ。ツキを呼ぶ神社としても知られています。 もう12月になって一週間も経ってしまいました。11月の下旬には師走の忙しさがやってきて、「…

御茶ノ水・ニコライ堂&九段下・九段会館の秋散歩

FUJIFILM insutax mini Evo レンズ#1ノーマル フィルム#1ノーマル FUJIFILM instax mini Evo レンズ#3ソフトフォーカス フィルム#1ノーマル 家族の受診付き添いのため、御茶ノ水へ。雨が心配でしたが朝のうちにやんだようです。病院、どこもそうですが待…

足元の防寒に手編みのソックス

今週のお題「防寒」 私の部屋には暖房がありません。といっても南国に住んでいるわけではなく、関東南部に位置するこの場所は冬はやっぱり寒いです。冬はリビングからの温風がくるのと電気ひざ掛けを使ってデスクにいたりしますが、正直足先は冷えることも・…

我が家のフィルムカメラ再び。まだ撮りかけのフィルムが残っていた!

遠い昔の記憶にあるような、そんな風景を撮ってみたいと思っている昨今。そういえば、うちにもまだ昔使ってたカメラあるじゃない!って。 デジカメ時代となったいまフィルムカメラで撮ることはないんだろうなあと思いながら、引っ越しのときに引き出しの奥に…

最近の悩み。110フィルムどこに出せばいいの問題

110フィルム、まだ撮り終わっていないのですがどこに現像に出すか考え中です。 以前近所の写真屋さんへ110フィルムを持って行ったら、受付の女の子に「これはなんですか?」と怪訝な顔をされていまいました。変なものじゃないのよ、「これもフィルムなんです…

ASAHI PENTAX auto110 ~唯一無二の110一眼レフカメラ~

ASAHI PENTAX auto110 ついに私のもとに降臨してしまった。 もう感極まれり...110フィルムを使ったカメラの中で、私は最高峰ではないかと思っているPENTAX auto110。 なぜならば、PENTAX(当時は旭光学)が1979年に発売した当時世界最小で唯一の110一眼レ…

続・FUJIFILM instax mini Evo インスタントカメラが楽しい!

昨日に続いてまたFUJIFILM instax mini Evoで撮影です。自分の中でパターンを比較するのがちょっと楽しくて、今日もパチリ。 そんななか調子に乗って撮っていたら早くも容量が不足するという事態になり、1時間ほどで写真散歩終了。本体にはそんなに枚数保存…

蔦にみる秋 by FUJIFILM instax mini Evo

FUJIFILM instax mini Evo レンズ#1ノーマル フィルム#1ノーマル FUJIFILM のインスタントカメラ、instax mini Evo にて撮影試みました。 これは近所の工場に這っている蔦。毎年秋になるとなんとも良い色具合に紅葉しているんです。グレイの壁の色とマッチ…

中銀カプセルタワービルを想う~失われてしまった建築を求めて~

在りし日の中銀カプセルタワービル いまはなき中銀カプセルタワービルを訪れたのは2021年の9月と12月のことでした。備忘録としてここに写真とともに記録を残しておこうと思います。 東京都中央区銀座8丁目にあったこの中銀カプセルタワービルは、建築家・黒…

TOKYO ART BOOK FAIR 2022へ行ってきました!購入した本たち。

TOKYO ART BOOK FAIR 2022 楽しみにしていたTOKYO ART BOOK FAIR 2022!! 東京都現代美術館にて10月27日(木)~10月30日(日)まで4日間開催されています。TOKYO ART BOOK FAIRとは、その名の通りアートブックの祭典!2009年に始まった、アート出版に特化…

FUJIFILM instax mini Evo がやってきた!

FUJIFILM instax mini Evo ついについに!念願のインスタントカメラ、FUJIFILM instax mini Evo が私のところへやってきました!やっほう~! 新宿にカメラを見に行った時には2か月待ちと言われたけど。今度は秋葉原で予約して、思ったより早く入荷の知らせ…

歳を重ねるのも悪くない。と思った夜

その夜とは男闘呼組というロックバンドの29年ぶりのライブの夜! 2022年10月15日,16日と有明ガーデンシアターにて29年ぶりの復活ライブがありました。私は会場参戦はなりませんでしたが、日曜日の仕事の後急いで全国45ヶ所で行われたライブビューイングに行…

おかんアート炸裂の作品集に元気をもらう!の巻

私の「最近オモシロ楽しかった本」です。といっても読む本ではなく、お母さん(おばあさん)たちが作った、「おかんアート作品」の作品集です! Museum of Mom‘s Art ~探すのをやめたときに見つかるもの~ 著者:都築 響一発行所:ケンエレブックス2022年6…

お題「最近面白かった本」、空きっ腹にこの一冊。

今週のお題「最近おもしろかった本」。私はリトルプレスなどの少部数だけどピカリと光るような個性的な本が好きで、つい先日も気になっていた本を購入しました。 やさしい雰囲気の表紙のデザインとは裏腹に、ちょっと挑発的なタイトルからしてツボな本。それ…

名刺版写真。写真も小さいものに惹かれがち。

先日、渋谷ヒカリエの8階でいろんなフライヤーが置いてあるテーブルをふっと見たときのことでした。「名刺版写真展」というイベントのポストカードが置いてあったのです。 その名の通り、名刺サイズの写真(8.3×6cm)を展示しているイベントのようなのです…

検査のため空腹なり。の日記

今日は市の胃がんレントゲン検査を受ける日でした。バリウム飲むあれです。昨日の夜から「やっぱりいやだなあ~なんで申し込んじゃったかなあ」と少しばかり後悔、だって検査は11時からの受付けだったから。お腹空いちゃうなあ、朝ごはん食べてコーヒー飲み…

ついに買ってしまった110フィルムカメラ。たとえ時代に逆行しようとも。

ああ買ってしまった。110フィルムカメラ。しかもなんと3機種も!なんという贅沢。 Lomographyで110フィルムカメラは売っていますが、無性に昔のカメラが欲しくなりまして。110フィルムカメラが流行ったのは1970年代の頃らしいのですが、その頃辺りのカメラ…

探し求めていた写真集「SHADOWS」

その時にちょっと気になっていたのだけど、買わずに迷っていたらもう買うことが出来なくなってしまったものってありませんか。 私はある写真集がそうでした。それは中野正貴氏の「SHADOWS」です。 中野正貴氏は1980年からフリーランスのフォトグラファーとし…

今日でブログを始めて1か月!の雑感。

勢いにまかせてブログを開設してから、まるまる1か月が経ちました。早いというかなんというか、あっという間に1か月が過ぎようとしています。 それなのにまだ13記事という…せっかくProにして広告なくしてスッキリして、たくさん書いていこう!と書きたいこ…

笑顔を撮るのが上手い理由を観察したら

先日、私の勤務する施設(高齢者のための施設)に数年通われていた方がお亡くなりになったという連絡が入りました。 夏にコロナの感染者が増え始めたためにその方は利用を控えていたのですが、家族関係も良くない状況で自室に引きこもりがちになり、コロナと…

絶滅寸前の、110フィルムへの興味が止まらない。

BABYHOLGAが壊れて、110フィルムの使いどころが途絶えてしまった私ですが、この小さなフィルムへの興味がふつふつとしている今日この頃。 この110フィルム、呼び方は「ひゃくじゅう」ではなくて「ワンテン」というのですね。ほおお。 昔は人気があったようで…

Lomography Konstruktor F Camera 手作り一眼レフが完成!

前回記事の続きです。Lomographyの一眼レフカメラDIYキット!ただのトイカメラではない、一眼レフ。お値段4170円!ということで、購入して制作にとりかかりました。 準備する道具はペンチだけで良さそうです。ネジを締める工具は1本同封されています。組み…

Lomography Konstruktor F Camera 自分でつくる一眼レフカメラキットを購入

前回、カメラが買えなかったのでついに自分で作ることにしました! なんちゃって。それもありますが、Lomographyではなんと自作のカメラキットが売られていました。Lomography Konstruktor F Camera です。なんと自分で作れる一眼レフのカメラ! そんなの自…

超初心者、カメラを探しに新宿へ。いまカメラ業界どうなってるの?

今日は毎年のがん検診で都内へ。そしてBABY HOLGA を連れて写真を撮りに行くという、休日満喫の1日!になるハズだったのですが… HOLGA、シャッター切れず。ええ~…!!何度押してもシャッター音がないのです。ほとんど使ったことがなかったのですが、まさか…

初心者が欲しいと思ったカメラ7選(ただの個人的な希望です)

はじめにタイトル誤解なきよう説明しますが、これは完全なる私が欲しいと思ったカメラ7選です。詳しい方からみたら笑っちゃうようなことも書いてあるかもしれませんがよかったらお付き合いくださいまし。 最近カメラ・写真に興味が再燃しています。しかしな…