2022年の8月27日にこのブログを書き始めてから半年が経ちました!経っちゃった、のほうがしっくりかも。早いものです。
もともと本に関わるエトセトラ(本を読んだ感想や、自分のZINEを作ってみたいなど)を書いてみたいなと思って、それをメインに構想していたのですが・・・ところがどっこいですよ!
今となってはカメラや写真にシフトしている状況です。それなのに、ここ数日リトルプレスに関する記事にアクセスが多くて「なんでだろう?」と思っていたら、はてなブログのコーナーに紹介されていたのですね。ありがとうございます。
ただですね、リトルプレスに関する記事、まだ2回しか書いていませんの・・・
なぜ「久しぶりにリトルプレスを購入 響いたことば」の記事がピックアップされたのか??謎です。
リトルプレスやZINEの置いてある本屋さんに頻繁に行けなかったりして、たまにしか書けないジャンルなんです、いまのところ。だから期待して読まれた方、申し訳ないです。
自分でもZINEを作ってみたいと思って、カメラ&写真も始めたのですけどね。
いつになるか?ですが、そのときはまた制作の工程記事も書けたらいいなあと思います。
ブログを運営するにあたりはてなのPROに変更して、自分の冠ブログ!として初めてドメインも取得しました。
かといって更新が頻繁にもできずに、偏愛趣味ブログと化している感があります。
でも好きなことや面白いと思ったことだから書ける、情報のひとつとして記録して発信するのもありかなと。
そんな冠をかぶってから、どのくらいだったか。確か2か月は経ってないころです。
Googleアドセンスの申請にも合格しました!パチパチ~
ZINE作りの資金作りの足しになれば、と思ってましたが、いやいやまだ全然。
あめ1個も買えませんが、自分の書いたものから発生するお金というのは特別です。もしかしたら使えないかもしれない。っていうくらいの!
1円になるのもすごいことで、それはもう感激しました。これこそプライスレスな価値です。


半年で40ちょっとの記事を書いてきたわけなんですが、ブログを続けて良かったことはいくつかあります。
- 日常の小さなことにも目を向けられる、思いを巡らせるようになった
- 書くことに慣れること、技術を上げること
- ネットの知識とスキルが身に付く
- いろんな方の読み物で楽しめる
- ブログの書き手さんとの交流が楽しい
「日常の小さなこと」って、ともすればなにも考えずに通り過ぎていったり、疲れて考えないようにしていたということも往々にしてあるじゃないですか。
それであっという間に一日一日が過ぎて・・・ということが多かったのですが、ブログを書くことも意識して、「これってどういうこと」「なんでこうなってしまった?」って振り返るようになりました。
始めたころはPROの契約を一年にして、一年だけやってみよう!という気持ちでいましたが、半年経ち愛着もあるしマイペースながら楽しんでいます。
このブログのタイトルも決めたときはちょっとイタイかなって思ったんですけど、やっぱりときめき大事!そしてときめきはちょっぴりでいい。
健康でいながら、書くこと・つくること・楽しく交流することを続けていきたいなあと思っています。
そして最後にお読み下さり、感謝です!
今日のときめきBGM
LEVEL4 / T.M.Revolution