今日はマクロレンズ「smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR」の出番です。
※写真の中にはハチのアップがありますので、苦手な方はスルーしてくださいね。
カメラを手に公園でお花たちを激写していたところ、公園で機械整備をしてたお兄さんに「カッコいいね!」と言われました。
(やだ、写真家ぽく見られちゃった?)
「カッコいいね!そのカメラ!いいよ!」
(あ、カメラね。)そうなんですよ、カッコいいんですよこれ!!(笑)
今日の気分はビビッドカラーです。
カスタムイメージ「ポップチューン」
黄色って、なんか元気が出る気がしませんか?
パワフル元気カラー!
カスタムイメージ「ポップチューン」
カスタムイメージ「ポップチューン」
今日は一番このお花(ネペタ・ラセモーサ)を撮りました。
なんでかってよく目が合うんですよ、ほら。
なんか笑ってません?
カスタムイメージ「ポップチューン」
カスタムイメージ「ナチュラル」
子どもにカメラ向けると笑うみたいな、なんかそんな感じ。
風に揺られて笑っているみたいです。ほほえみ三姉妹と命名しましょう。
ミツバチのランチタイム。
カスタムイメージ「ポップチューン」
カスタムイメージ「ポップチューン」
なんかすごく美味しそうに花の蜜を吸ってませんか。
深夜ドラマでやってた井之頭五郎さんの「腹が…減った…」のセリフじゃないけど、私まで腹が減ってきちゃったよ!
もうお昼だったので、頭のなかはランチになってしまいました。
「よし、今日はビリヤニだ!」ということでひとり行きたかったお店へ行くことに。


初ビリヤニです。複雑なスパイスの辛みと香草のコリアンダーが効いてます。レモンをひとふり、これがまた合う。
ビリヤニって作るのに2時間かかるんですって。ドイというデザートにもシナモンなどが入っているそうで、クリーミーなしつこくない甘さで美味しい。スパイスの効いたお料理のあとはやはりデザートですな。
一人で切り盛りしながらも気さくな店主で、週末は特別メニューだからと教えてもらい笑顔で送り出してもらいました。
帰り際の笑顔のお見送り、やっぱりいいな。また来ようってなります。メモメモ。
今日は一期一会のいい時間もあり、ハチや花との交流?もあり。面白い休日でした。
普段こんなに近くでハチを見ることはないし、お花もこんな表情があるんだと思ったり、マクロレンズで新しい世界を見つめられた気がしました。
最後は、誰かが並べたお花たちを。
カスタムイメージ「クロスプロセス」
今日のときめきBGM
MR. TAXY / 少女時代