パヤパヤとはまだらなフワフワ、という意味あいで言ってみました。
言うなれば赤ちゃんの髪の毛みたいな感じです。
前回は紫陽花にロックオンして、今回はお花のパヤパヤにロックオンです!
(わかりずらいのでお見せした方が早いですね)
公園に咲いていた白いコデマリの花が目についたので、マクロレンズでクローズアップしてみるとおしべとめしべが長いことに気が付きました。
なんかパヤパヤしてるな~と思いながら、横から撮ってみるとその美しさに惹かれるものがありました。
カスタムイメージ「リバーサルフィルム」
このおしべとめしべが、コデマリの可憐さを一層引き立てちゃあいませんか?
これはなんて言う花でしょうか。
カスタムイメージ「ポップチューン」
こちらも名前がわかりませんが、これでもかと咲いておりました。
カスタムイメージ「雅(MIYABI)」
カスタムイメージ「雅(MIYABI)」
カスタムイメージ「銀残し」
カスタムイメージ「モノトーン」
お花を撮っていて私は色味の強めなものが好みだと思っていたのですが、銀残しという少々暗め色調の?フィルムイメージやモノトーンでも違った雰囲気があっていいもんだなと思いました。このモノトーンのお花なんて、白黒なのに華がある感じがして。
先入観は捨てて見ようっと。
最後にたんぽぽです。
カスタムイメージ「ポップチューン」
カスタムイメージ「ポップチューン」
カスタムイメージ「ポップチューン」
こんだけフワフワにすれば飛びやすいですよね。たんぽぽも考えてるんだなあ。
この「smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR」はレンズ先端から被写体まで13cmの距離で寄ることができます。
でも被写体に見とれてしまうともっとグイグイ寄ってみたくなってしまう…
次はなににロックオンしようかな!?
今日のときめきBGM
浪漫飛行 / 米米CLUB